オンド・マルトノ型ケーキ Gateau de Martenot
すっごいお菓子を知りました!その名も「オンド・マルトノ型ケーキ Gateau de Martenot」。食べてみたい。作ってみたい。すばらしい!!愛ある製作者のmegwaiさんとKさんに万歳三唱です☆☆☆
カナダより取材(3/21)
といっても私の取材ではありません(笑)。私の師であり、いまや世界一のオンド・マルトノ奏者と言われている原田節先生&日本のオンド・マルトノ事情の取材です。日本で唯一開講しているオンド・マルトノ講座:池袋コミュニティカレッジの皆さんとオンド・マルトノ友の会会員が大集合!とても貴重な楽しい時間となりました。日本は世界でも有数なオンド・マルトノ大国なのであります☆

写真:原田先生になんとピアノ伴奏をつけていただいて弾く私。(撮影:うた夢さん)


写真:原田先生になんとピアノ伴奏をつけていただいて弾く私。(撮影:うた夢さん)
棚橋食品 創業100周年記念コンサート(3/18)
滋賀県彦根市に100年続くお豆腐やさん「株式会社 棚橋食品」。なんと!創業100周年ということで記念コンサートをやらせていただきました。100年前はどんな時代だったのだろう?1909年=明治42年。とてつもなく大きな歴史の波とめぐり合いに心が震えました。オンド・マルトノは今年の5月で81歳。まだまだ続いていかなくてはなりません。棚橋食品様、本当におめでとうございました。次の200周年は宇宙で会いましょう!200周年記念コンサートでも誰かがオンド・マルトノ、弾いてくれたらうれしいな~

写真左:コンサートの様子。皆さん水を打ったように静かに聴き入ってくださいました。
写真左:彦根といえば!の「ひこにゃん」。お茶目だね~


写真左:コンサートの様子。皆さん水を打ったように静かに聴き入ってくださいました。
写真左:彦根といえば!の「ひこにゃん」。お茶目だね~
市橋若菜リサイタル オンド・マルトノの世界
Art Complex Hall コンサートシリーズVol.1 ということで「市橋若菜リサイタル オンド・マルトノの世界~ピアニスト・中野真帆子を迎えて~」をやらせていただくことになりました!光栄なるシリーズ第一弾☆がんばらねばと思います。どうぞ皆様、是非是非お聴きくださいませ。よろしくお願いいたします。
Art Complex Hall コンサートシリーズVol.1
「市橋若菜リサイタル オンド・マルトノの世界~ピアニスト・中野真帆子を迎えて~」
日時;2009年4月25日(土) 午後2時開演 (開場;13:30)
2009年4月26日(日) 午後2時開演 (開場;13:30)
場所;The Artcomplex Hall (アートコンプレックスホール)(新宿区大京町12-9 B1)
チケット;3500円
~チケット購入方法~
お電話かメールにてお申込み下さい。お申込み後のキャンセルは出来かねます。
TEL:03-3358-9756 Mail:info@artcomplex-hall.com
お問い合わせ;株式会社オフィスアージュ TEL:03-3358-9756
Art Complex Hall コンサートシリーズVol.1
「市橋若菜リサイタル オンド・マルトノの世界~ピアニスト・中野真帆子を迎えて~」
日時;2009年4月25日(土) 午後2時開演 (開場;13:30)
2009年4月26日(日) 午後2時開演 (開場;13:30)
場所;The Artcomplex Hall (アートコンプレックスホール)(新宿区大京町12-9 B1)
チケット;3500円
~チケット購入方法~
お電話かメールにてお申込み下さい。お申込み後のキャンセルは出来かねます。
TEL:03-3358-9756 Mail:info@artcomplex-hall.com
お問い合わせ;株式会社オフィスアージュ TEL:03-3358-9756
| HOME |