fc2ブログ

岐阜市立木田小学校の皆さまへ

お手紙ありがとうございました。最高に嬉しかったです。私の大切な宝物になりました。心から感謝申し上げます。皆さんの素直なメッセージ、本当に面白かった!元気をたくさん頂きました。皆に聴いていただけたこと一生忘れません。またどこかでお会いできるといいですね。お互い元気に夢に向かってがんばりましょう♪

木田小学校1

「香宴」14周年祭(10/6~7)

名古屋市内のスナック「香宴」にて演奏。なんと!14周年祭ということで呼んで頂きました。感動です☆しかも2Days。山のような花々に囲まれ美しい香りの中まさに「香宴」。華麗なる2夜をすごさせていただきました。感謝です。私の14年前はオンド・マルトノをはじめて見た年、弾いた年。不思議なご縁です。私なりにお祝いの気持ちを!と名古屋が誇るCMソングの大王、ギタリストの森香をゲストにお呼びしました。皆、何気なく耳にしている曲の作曲家が現れて大喜び。仲間っていいね=支えてくださるたくさんの面々に心からの感謝です。

香宴1      香宴2      香宴3

写真左:演奏前の私。ガンバリマス。
写真中:熱演。
写真右:ギターの森香さんと。デュオ曲も書いていただきました♪美しいです。
(撮影:哲ちゃん様~いつも素敵な写真を感謝です)

マーヤ「オンド・マルトノ協奏曲」(10/4)

以前に私がライブで見て大感動したバンド「マーヤ」。なんと!念願かなって新作CDに参加させていただくことになりました。嬉しい=嬉しい=がんばらなきゃ!と勢いよく都内某スタジオにて録音完了。その名も「オンド・マルトノ協奏曲」。すばらしい曲ですよ。マーヤでなきゃ出せないオンド・マルトノの魅力満載です。がんばりました!今からリリースが待ち遠しいです♪出来上がったら是非にもライブしなくっちゃね。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

マーヤ1      マーヤ2      マーヤ3

写真左:私の楽器と録音準備をするメンバー
写真中:録音中。
写真右:終了!

PV撮影「赤い靴」(10/3)

以前に音録だけ済ませた「赤い靴」。好評によりPV撮影にまで発展しました☆すばらしい。都内の某ライブハウスにて撮影。怪しげながらも楽しい空間が出来ました。さ~仕上がりはいかに!?

PV赤い靴1      PV赤い靴2      PV赤い靴3

写真左&中:演奏中
写真右:演奏後(出演者全員で記念撮影)。
※撮影はディレクターの渡部利昭さん

アートライブ「木田小学校」(10/1)

岐阜県岐阜市内にある木田小学校にて音楽の出前コンサート♪2学年ずつ音楽室に来てもらいライブを堪能してもらいました☆計3回のコンサート。楽しかった=共演はシンセサイザーのダニエル・フォルロー。以前にも共演したことがあるので呼吸もピッタリ。リハから楽しく終始、大盛り上がりでした☆翌々日には中日新聞にも写真つきで取り上げてもらい大感激。児童の皆さんが口々に声をかけてくれて素敵なパワーをたくさん頂きました。本当に皆さんありがとう!!また絶対、どこかで会いましょう♪

中部北陸仏教婦人会大会(9/28)

中部北陸地方最大の仏教婦人会の祭典が行われ、前夜のレセプションに呼んでいただきました。品のある厳かな会に華を添えられたかな?世界最古の電子鍵盤楽器「オンド・マルトノ」と21世紀誕生のエレクトーン。時代を超えていつまでもよき文化が残りますように。そんな想いをこめての演奏でした。たくさんの拍手をありがとうございました。またどこかでお目にかかれましたら嬉しいです♪


仏教婦人会1        仏教婦人会2

エレクトーン奏者の児玉千夏さんと熱演!

電波系音楽会 PartⅢ (9/15)

電波系音楽会、PartⅢの今回は神戸で行われました。Big Apple という素敵なライブハウス。なんとうちのバンドのリーダーubuさんがカレーを作りまして「カレーライブ」となりました☆演奏者にも振舞っていただいたのよ=美味しかったです。やっぱり美味しい空間はいいですね。香りも音も漂うなんともスパイシーなすばらしき時間でした。ご来場の皆様、本当にありがとうございました。


神戸カレーライブ1      神戸カレーライブ2      神戸カレーライブ3

今回はカレーの写真しかない(笑)。前日から仕込み万全のチキンたち。香りがお届けできないのがなんとも残念。