fc2ブログ

ヴァレンタイン・コンサート(2/13)

ヴァレンタインの前夜、素敵な異業種交流会「珠蘭会」にて演奏させていただきました。テーマは「愛」。唄って踊って涙して~を60分に渡って音波に乗せてお届けいたしました♪珠蘭会のメンバーの方々が盛んに盛り上げてくださってホント嬉しかったです!普段はなかなか弾く機会のないダンス・ナンバーも盛りだくさん!いろいろ挑戦できました。ありがとうございました。

珠蘭会1      珠蘭会2      珠蘭会3

写真左:オンド・マルトノについてもお話させていただきました
写真中:熱演
写真右:珠蘭会の会長さんと記念撮影
(左よりエレクトーン奏者:児玉千夏、珠蘭会会長:藤田珠蘭様、私)
撮影:珠蘭会カメラマン

岐阜FM(2/6)

ほっとぬくもり岐阜」にゲストで呼んでいただきました!なんとリスナーさんからのリクエストだったんですよ=もう大・大・大感謝です!事前に楽器の音も収録していただき演奏CDも持参して準備万端。美しい雪景色の中をスタジオへと向かいました。幻想的で良かったな~肝心のトークは相変わらずのヘンテコぶりでしたがパーソナリティーの小倉さんが実によく導いてくださったので、楽器にまつわる様々なことをいろいろ伝えることができました☆本当にありがとうございました。雪にも関わらず応援に駆けつけて下さった方々、休日にも関わらず早起きをして聴いて下さった方々、メッセージを下さった方々、皆様に心から御礼申し上げます☆

FM岐阜1      FM岐阜2      FM岐阜3

写真左:本番中(スタジオ内)
写真中:本番中(スタジオの外から~撮影:瑞穂のなおちゃん=ありがとうございます)
写真右:パーソナリティーの小倉理恵さんと。

天城荘にてカマラープラヴァ(2/4)

中目黒「楽屋」の演奏の興奮も冷めやらず伊豆へと向かった節分の夜でした。ちょうど日付が変わる時間、つまり立春になった瞬間に走り出し、河津桜の美しい大滝温泉「天城荘」へと丑三つ時に到着しました☆途中、鹿にも会いましたよ~嬉しかったです。天城荘では2ステージ。1ステージ目は賀詞交歓会という晴れやかな場での演奏♪たくさんの企業の偉い方々が真剣に食い入るように楽器を見つめ、聴き入ってくださった姿が印象的でした。2ステージ目はご宿泊のお客様と地元の子供会のメンバーが主役。和気藹々と楽しく、バンド内デュオも4パターンにて演奏しました♪お客様が変わると本当に空気が変わる!!貴重なファイナルにふさわしいカマラープラヴァの最終日でした。どうぞ皆様、素敵な春の日を~そして心からの「ありがとう」です。また会いましょうね=

天城荘1      天城荘2      天城荘3

写真左:朝のお散歩(初景滝)
写真中:カマラープラヴァの2ステージ目(撮影:天城荘のお嬢様)
写真右:帰りのSAより(富士山)

中目黒でカマラープラヴァ(2/3)

リーダーの生方ノリタカがこの春からフランスへ移住することが決定。しばしの休息をすることになったカマラープラヴァです。ちょうど節分のこの日、今までの集大成で東京公演が行われました☆このたびは中目黒「楽屋」にての演奏♪実に気持ちのよい空間で温かなお客様がたくさんいらしてくださいました。新しく知り合った方もたっくさん!節目にふさわしい、節分にふさわしい、とても良い時間でした。本当に皆さん、どうもありがとう!!これからもメンバーひとりひとりをよろしくです。

楽屋1      楽屋2      楽屋3

写真左:あやしげな格好で真剣に音チェックの面々。
写真中&右:本番が始まりました!熱演です☆
(撮影:たくさんお手伝いをしてくださった生方さんの同級生。感謝です!恵方巻き美味しかったです☆)