fc2ブログ

菜の花コンサート(3/20)

江戸時代初期の武士で文化人としても名高い石川丈山さんはなんと!愛知県安城市のお生まれでした。よってその生誕の地に京都の詩仙堂と同じものがあります。本当に素晴らしいです。四季折々の移り変わりが静かな静かな空気の中を漂っては流れてゆきます。その美しい香りにのせて愛知県安城市の丈山苑にて「菜の花コンサート」やらせていただきました。桜の便りももうそこまでっ!という春の兆しをいっぱいに受けて最高に穏やかな良い時間を過ごすことができました。関係者の皆様に心からの感謝です。また違う季節にも演奏してみたいな~こんな庭園が近くにあったらいいな~と夢が膨らむ美しき空間でした。

丈山苑1      丈山苑2      丈山苑3

写真左:美しき庭園の気配を背負って音をつむぐ私たち。
写真中:共演者は音楽博士のダニエル・フォルロー
私のために曲を書いてくださり、記念すべき新作初演もできました!いつもありがとう。
写真右:温かなお客様にたくさんの拍手を頂いて照れてます。
TVで私を見てくださった方もいらして嬉しいハプニングが満載でした!
(撮影:音響スタッフさん~良い音空間をありがとうございました)

城西小学校アートライブ(3/9)

岐阜市のバックアップを受け、岐阜市立城西小学校で演奏してまいりました♪ 音楽室をお借りして各学年ごとに50分×3回のコンサート。密な空間で気持ちが近くなり本当に良い時間をすごすことができました。城西小学校の皆さん、本当にありがとう!! 学年ごとに反応が違い刺激をたくさん頂きました。勉強になりました。今の小学生の語彙の豊富さにも驚き、私に投げかけてくれるコメントの充実度に目を開かされる思いでした。演奏できてとても良かった。関係者の皆様に心からの感謝を申し上げます。

城西小学校1      城西小学校2      城西小学校3

写真左:寒い日だったのに音楽室はお互いの熱気でムンムン。(ピアノ:本荘麻梨)
写真中:NHKの取材が入り、夕方と夜のニュースで流れました。小学生の緊張感がかわいい。
写真右:歌ってくれたり手拍子してくれたり、たくさん盛り上げてくれてありがとう!!
(撮影:主催の岐阜市市民参画部 男女共同参画・文化課 大高さま)

春のコンサート♪

梅の蕾も膨らみ、そこここで梅祭りの便りが聞こえております今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?今月は春の訪れをオンド・マルトノの音色に乗せてお届け致したくコンサート案内です♪共演者はもちろん素晴らしい会場にも恵まれました嬉し楽しい企画が目白押し。まさに一期一会の会場&空間ばかり!年度末、年度はじめのあわただしい時期かと存じ上げますが、どうぞ是非のご来場をお願い申し上げます。一緒に春を感じましょ~

菜の花コンサート
日時:2010年3月20日(土) 18:00~19:30
場所:丈山苑(愛知県安城市和泉町中本郷180-1)
オンド・マルトノ:市橋若菜 シンセサイザー:ダニエル・フォルロー
一般1,000円(入苑料・呈茶料含む) 中学生以下900円(呈茶料含む)
※定員:130名(先着順)
【お申し込みはお電話にて】お問い合わせ:丈山苑 TEL:0566-92-7780

やまのて音楽祭】~時空を超えた音のコラボレーション~
日時:2010年3月27日(日) 14:00~15:30
場所:西蓮寺(名古屋市千種区姫池通1-28-1)
オンド・マルトノ:市橋若菜 シンセサイザー:ダニエル・フォルロー
入場料:2,000円 (※小学生以下は1,500円。3歳未満無料)
お問い合わせ;「やまのて音楽祭2010」事務局
木康光(城山・覚王山地区魅力アップ事業実行委員会)
〒464-0821 名古屋市千種区末盛通5-6 NAVI本山1F タカギ内
TEL 070-5642-6770  FAX 052-751-8016 E-Mail yamanote@j-tokei.com

オンド・マルトノの不思議な世界】 
もう一度聴きたいランチタイムコンサートⅣ
~ランチタイム名曲コンサートvol.276~
日時:2010年4月4日(日) 開場;11:00 開演;11:30
場所:宗次ホール(名古屋市中区栄4丁目5番14号)
オンド・マルトノ:市橋若菜 ピアノ:大谷祥子
1000円(自由席)

すべての公演のチケットは私でも承っております。どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいませ。皆様、良い春を!!